お知らせ

投稿日:

手取川 地方道改築工事


こんにちは実工業です。今回は橋桁架設のお手伝いさせていただきます。




先日組立した桁架設用足場




仮設足場と違い橋桁はそれそのものがずっと残るのでミリ単位で寸法を図り架設していきます。








桁を設置したら、親綱(写真に見える黄色いロープ)に安全帯のフックを掛け鉄骨の上を歩いて真ん中まで玉掛けを外しにいきます。








全て設置したら桁繋ぎのアングルを取り付けて本日の作業終了になります。




実工業では、こういった現場仕事に興味のある若い方を急募中です。経験は問いません。初心者の方には道具一式支給や手袋等の消耗品支給といった嬉しい制度もあります。詳しくは求人情報をご覧いただき一度お問い合わせください。




実工業
〒923-1226 石川県能美市緑が丘7-99
電話:080-6354-2775
※営業電話お断り

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

エコハイブリッドチラー基礎工事

エコハイブリッドチラー基礎工事

こんにちは、実工業です。今回はいつも足場の依頼をしてくださるフジタ技研(株)様にてエコハイブリッドチ …

白山市 日の出陸橋補修用足場

白山市 日の出陸橋補修用足場

今回は、白山市日の出陸橋の補修箇所の調査、及び補修用の足場組立てになります。 今回は、ダーウィン(次 …

白山 法面足場

白山 法面足場

こんにちは、実工業です。6月に入りますます暑くなり夏の訪れを感じさせますが、山ではまだ20℃くらいで …