お知らせ

投稿日:

白山市 日の出陸橋補修用足場

今回は、白山市日の出陸橋の補修箇所の調査、及び補修用の足場組立てになります。


今回は、ダーウィン(次世代足場)を使っての組立てになります。次世代足場とは、現在の主流である「枠足場」「くさび緊結式足場」「単管足場」などの規格を安全面・施工面・管理面から全面的に洗い直した文字通り次世代規格となった足場の総称です。

私自身ダーウィンの使用頻度は最近までほぼゼロに等しかったので、どうすればより安全で早いのか試行錯誤しながら組立てるのは非常に楽しかったです。



周囲に住宅が並んでいる場所ですので、粉塵の飛散防止に防音シートを張って組立て完了です。

全部で9箇所足場を組んで今回の補修用足場組立ては終了になります。解体はゴールデンウィーク前にする予定です。

実工業
〒923-1226 石川県能美市緑が丘7-99
電話:080-6354-2775
※営業電話お断り

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

ホームページを開設しました。

ホームページを開設しました。

実工業では、新たにホームページを開設しました。 これまで以上に施主さまにご満足いただける施工を心がけ …

木曽町町営住宅解体工事

木曽町町営住宅解体工事

こんにちは実工業です。こ今回は前日に言っていた木曽町の仮囲い組立てです。 写真ではわかりにくいですが …

小松市木曽町町営住宅解体工事

小松市木曽町町営住宅解体工事

こんにちは、実工業です。今回は先日仮囲いを組んだ小松市木曽町町営住宅の外部足場組立てと解体になります …