お知らせ

投稿日:

用水路補修用屋根足場解体

ホームページを開設するより以前に組立てた屋根足場を解体しました。


上部に見える屋根の部材は万能板といい、建築現場の仮囲いにも用いられる材料です。

万能板は雨や雪で濡れると滑りやすく非常に危険な作業となります。


こちらの写真は万能板をめくり終わった骨組みの状態です。下に見えるブラケット足場を解体後クレーンで梁を一本ずつ吊ってヤードに送ります。


こちらは全て解体し終わった写真です。

解体作業中に駆体に傷をつけてしまう可能性がある中、丁寧に慎重な作業を心がけ傷一つない綺麗な仕上がりになりました。

当社では、こういった現場に興味がある、若い人材を急募中です。能美市、もしくは金沢近郊で求職中の方は是非、実工業にお問い合わせ下さい。

実工業
〒923-1226 石川県能美市緑が丘7-99
電話:080-6354-2775
※営業電話お断り

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

木曽町町営住宅解体工事

木曽町町営住宅解体工事

こんにちは実工業です。こ今回は前日に言っていた木曽町の仮囲い組立てです。 写真ではわかりにくいですが …

北陸新幹線 加賀『打越〜動橋』

北陸新幹線 加賀『打越〜動橋』

CT25型枠支保工足場 組立て途中経過 写真にもあるように、上段に上がる際は親綱を先行取り付けし、常 …

ベテランの職人が高品質な施工をお約束!

ベテランの職人が高品質な施工をお約束!

こんにちは!石川県能美市の実工業です。弊社は石川県能美市を拠点に、石川県・富山県・福井県にて足場設置 …