お知らせ

投稿日:

北陸新幹線 加賀『打越〜動橋』

CT25型枠支保工足場 組立て途中経過


写真にもあるように、上段に上がる際は親綱を先行取り付けし、常に安全帯フックを掛けれる状態を維持することが、安全面において最も重要な事です。

万が一足場から落ちそうになったとしても、これが命を守ってくれます。

当社では、現場スタッフを募集中です。詳しくは業務案内、求人情報をご覧ください。

実工業
〒923-1226 石川県能美市緑が丘7-99
電話:080-6354-2775
※営業電話お断り

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

嫁の誕生日

嫁の誕生日

先日、嫁の誕生日ということもあって金沢市の中華料理店の満香園に行ってきました。 ここの店長は嫁の友人 …

地方道改築工事『手取川』

地方道改築工事『手取川』

地方道改築工事にて、約100m程の仮設足場を設置する作業です。 今日は昼から悪天候に見舞われ強風の中 …

エコハイブリッドチラー基礎工事

エコハイブリッドチラー基礎工事

こんにちは、実工業です。今回はいつも足場の依頼をしてくださるフジタ技研(株)様にてエコハイブリッドチ …